女子旅レポートreport
コース概要&所要時間目安
今回は私たちがレポートします☆


③ 木の実で作るクラフト体験
お腹が満たされた後は、自然の家の兼田さんに教えてもらいながら、クラフト体験。木の実など40種類以上もの素材から、クリスマスにちなんだクラフト作りに挑戦します! まずは、何を作るか決めるところから。松ぼっくりをツリーに?木の実を動物に?など、本を見たり、想像しながら素材を選びます。

素材を選んだら、次はグルーガン(ホットボンド)で組み立てていきます。レポーター2人の表情も真剣。ここにこの素材を置いたらかわいいかな…など、悩みながら作っていくのも、クラフトの楽しみの一つです。

完成した2人の作品はこちら!レポーターのmaimaiさんはツリーとリスを、みくさんはツリーとライオンを作製。使う材料や置く場所によって表情が変わるので、世界に1つしかないオリジナルの置物です。

maimaiさん
「コナラの実や松ぼっくりやひまわりの種など、色々な物を使ってリスやクリスマスツリーを作りました。素材(材料)が豊富で、選ぶ段階も楽しかったです。子供の頃に戻ったような感じで、夢中になって作ることができて良かったです。」
みくさん
「難しいと思って不安でしたが、不器用な私でも簡単に楽しく出来ました。季節の木の実を使ってライオンを作りました。作っている最中も、どの木の実を使うか考えるのも楽しく、木の実を1つ変えるだけで雰囲気も全然違うので、そういう事も熱中できた1つの要素だと思いました。」