女子旅レポートreport
コース概要&所要時間目安
今回は私たちがレポートします☆


⑥ 井川味わい祭
井川ダム祭りを楽しんだ後は、2つ目のお祭り、『井川味わい祭』が開催されている南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンターに向かいます。『井川味わい祭』は、南アルプスユネスコエコパーク登録5周年を記念して開催されたお祭りです。会場に張られた複数のテントでは、子供達に大人気の昔ながらの射的や、井川メンパの制作実演、木の実を使ったネイチャークラフト作りなどの様々な催しが行われ、お祭りを賑わせていました。

みくさんは射的に挑戦!難しそうでしたが、見事お菓子をゲットしました!

ひとみんさんは、木の実を使ったネイチャークラフトを体験。工具を駆使してとっても可愛いドングリネズミの出来上がり!
各テントを見学していると、井川の自然を味わえる3種類のお弁当を販売しているテントを発見!さっそく、全てのお弁当を1つずつ購入しました。井川の在来作物を使ったお弁当が、この日に限っては1個500円とお得な価格で販売されており、あっという間に売り切れていました。どんなおかずが入っているのか、お昼が待ち遠しいです!


移動:車 約5分