イベント情報Event information
リバウェル井川 雪まつり
井川の玄関口である富士見峠を越え、井川本村方面と山伏(やんぶし)方面に分岐する道を山伏(やんぶし)方面に進むと、静岡市唯一のスキー場「リバウェル井川スキー場」がある。標高1,400M余りと高地にあり、富士山や南アルプスの山々を一望できる、展望の良いスキー場だ。今回、このリバウェル井川スキー場で毎年2月に開催されている、『雪まつり』を取材した。
静岡市にある唯一のスキー場
リバウェル井川スキー場は、平成元年にオープンし、30年余りの歴史がある。スキー場のオープニングイベントには、エベレスト世界最年長登頂者としてギネス記録を持つ冒険家の三浦雄一郎氏を招いたそうだ。
ゲレンデの長さは300Mほどで、スキーやスノーボードの初心者や子供も安心して楽しめる。ソリで遊べるコースも併設されている。なお、リフトはベルトコンベアー式で、ペアリフト式よりも初心者や子供が乗りやすく、配慮された設備となっている。リフト代は1日大人1,020円、子供300円、また、駐車場代は普通車520円、大型車4,190円と、低価格で雪遊びを楽しめる。冬のピーク時には、300台ある駐車場も一杯になるほど、レジャー客に人気のスキー場だ。
今回取材した『雪まつり』は、リバウェル井川で開催される冬の風物詩として、リピーターが多いイベント。リバウェル井川運営組合長の桶澤正さんに『雪まつり』について聞いてみた。
リピーター続出!
お得がいっぱいの雪まつり
雪まつりは、平成13年(2001年)頃から観光集客を目的として静岡市主導で開催されていたが、平成24年より桶澤さんが組合長を務めるリバウェル井川運営組合が毎年2月初旬に開催している。『毎年、多くのリピーターが来てくれるんです。』と嬉しそうに語る桶澤さん。多くのリピーターに人気の秘密は、桶澤さんをはじめとした雪まつりを運営する地元の人々や協力者のおもてなしの心。井川の冬の風物詩になっている『雪まつり』でのおもてなしを紹介しよう。
『雪まつり』は、早く来た人にはお得なことがたくさん。先着70名(こども50名、大人20名)の方に、1日無料のリフト券をプレゼント。また、先着200組の方に、井川で採れた緑茶をプレゼントしている。午後には、先着300名におしるこを振る舞うなど至れり尽くせりのプレゼントがいっぱい。さらに、併設するレストハウスでの飲食やお買い物が600円以上になると抽選会の抽選券がもらえるなど、嬉しいサービスもある。
この他、雪まつりの日には、『雪上ボウリング』、『宝探し(小学生以下)』、『スラローム』、『もちまき』など、子供から大人まで遊べるアクティビティがいっぱい。各アクティビティは次の通りだ。
雪上ボウリング
チューブそりに乗って、ピンを倒す遊び。ピンの大きさは、年々大きくなっているそうだ。参加賞で、お菓子をプレゼント。
宝探し(小学生以下)
スラローム
大人も子供も参加可能。中にはストライダーで参加する子供もいた。参加者全員にプレゼントや優秀者には賞品もある。
もちまき
雪まつりのクライマックスのもちまき。お菓子や井川で作った紅白もちを撒く。一番の人気イベント。
お母さんたちの手作りの味
雪遊びに疲れたら、併設するレストハウスへ。地元の素材をふんだんに使った、井川のお母さんたちが作る美味しい料理がたくさん。桶澤さんに『おすすめのメニューは?』と聞いたところ、『おらんどカレー、麺類、からあげ、いももち、フライドポテト』と目白押し。いも類は、井川在来作物の『おらんど』を使用している。一通り、おすすめのメニューを注文した。
冬だけじゃない
リバウェル井川スキー場の楽しみ
毎年2月に開催されている『雪まつり』を紹介したが、リバウェル井川スキー場では、年間を通じて楽しめるイベントが数多く開催されている。
主要イベントとしては、5月に施設内で飼育している羊の毛刈り体験、7月には高原に咲く花として知られるヤナギランを愛でる祭り、夏季には、ゲレンデの斜面を利用した全長150mを超える大流しそうめんがある。このほかにも季節に応じたイベントを多数開催しているので、こちらをチェック。
また、近くには、県民の森や南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家などの公共の宿泊施設もあり、これらの宿泊施設で1泊しながら、春は新緑、夏は登山やトレッキング、秋は紅葉、冬はスキーと井川のアクティビティを家族や友人たちと楽しむのもおすすめである。
※本内容は、2019年2月の取材時の状況。
開催日・開催期間 | 毎年2月初旬 |
---|---|
会場 | リバウェル井川スキー場 (静岡市葵区井川2629-190) |
駐車場 | 駐車場300台完備 |
主催 | リバウェル井川運営組合 |
お問い合わせ | リバウェル井川スキー場 TEL:054-260-2316 |
詳細情報 | 施設の情報はこちら |
※この情報は、2019年2月1日現在のものです。
開催時間など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。