【再掲】市道閑蔵線(川根本町方面から井川地区)全面通行止めについて
紅葉シーズンを迎え、井川地区への来訪が増える時期となりましたが、
市道閑蔵線(川根本町方面から井川地区)は、依然として全面通行止めが続いています。
🚧 通行止めの概要
2025年9月14日(日)朝、奥泉ダム貯水池付近で土砂崩落(高さ約80m・幅約60m)が発生。
現在も安全確保のため、当面の期間、通行止めとなっています。
復旧に向けた法面対策工事を進めており、
2025年12月下旬頃の道路開放を目標に作業を行っています。
ただし、状況により解除時期が延期となる可能性もあります。
![]() |
![]() |
🚗 井川地区へのアクセス
川根本町方面からは通行できません。
井川地区へお越しの際は、静岡市街地側からのみ通行可能です。
📍 迂回ルート(静岡側からのアクセス)
以下のいずれかをご利用ください。
-
県道189号三ツ峰落合線(横沢地区方面)
-
県道27号井川湖御幸線(口坂本温泉方面)
ℹ️ 最新情報
最新の道路交通情報は「しずみちinfo」でご確認ください。
🔗 しずみちinfo(道路情報)
🙏 ご協力のお願い
紅葉シーズンの美しい井川地区へお越しの際は、
通行ルートに十分ご注意のうえ、安全運転でお越しください。
ご理解とご協力をお願いいたします。























南アルプスユネスコ






