南アルプス山岳情報 — 間ノ岳・熊の平小屋周辺の様子
環境創造課では、平成28年より積雪期にも耐えられるよう小型の防鹿柵を熊の平小屋周辺に試験的に設置しています。熊の平小屋は、静岡市内の最北にある市営の山小屋です。
昨年度調査からちょうど一年ぶりに、8月25日~27日にかけて熊の平小屋まで足を伸ばし、防鹿柵の維持管理作業と植生調査を行ってきました。
今後も引き続き定期的に調査を実施し、柵の設置による効果の検証をしていきます。
登山コース:広河原ー北岳肩の小屋宿泊ー北岳ー間ノ岳ー大井川源流部ー熊の平小屋宿泊(防鹿柵設置作業)ー三峰岳ー野呂川出合ー広河原
なお、上記活動をしている静岡市の奥の奥、市営熊の平小屋は樹林帯の中にひっそりと佇む、まさに秘境のような山小屋です。
正面に農鳥岳を望む絶好のロケーションに、登山者を迎えるスタッフのあたたかな笑顔。
一度訪れたら、虜になること間違いなし!?
皆さんもぜひ、静岡市の最奥地を訪れてみては??
【熊の平小屋周辺防鹿柵維持管理等調査業務の詳細はこちら】
今後も引き続き定期的に調査を実施し、柵の設置による効果の検証をしていきます。
登山コース:広河原ー北岳肩の小屋宿泊ー北岳ー間ノ岳ー大井川源流部ー熊の平小屋宿泊(防鹿柵設置作業)ー三峰岳ー野呂川出合ー広河原
なお、上記活動をしている静岡市の奥の奥、市営熊の平小屋は樹林帯の中にひっそりと佇む、まさに秘境のような山小屋です。
正面に農鳥岳を望む絶好のロケーションに、登山者を迎えるスタッフのあたたかな笑顔。
一度訪れたら、虜になること間違いなし!?
皆さんもぜひ、静岡市の最奥地を訪れてみては??
【熊の平小屋周辺防鹿柵維持管理等調査業務の詳細はこちら】

以下、道中撮影した写真のご紹介です!
【標高日本第2位の北岳(3,193m)】 【標高日本第3位の間ノ岳(3,190m)】
【大井川源流部の湧水】 【三峰岳周辺で見たライチョウ親子】





















南アルプスユネスコ






