南アルプスの魅力発見!
HOME >  歴史文化を知る >  大日古道

大日古道history and culture

大日古道

大日古道は約12Km、幅約60cm~90cm程の細い山道で、約100mごと40cmほどの観音様が33体祀られていました。

この観音様は、元禄年間、通行人の安全と無事を祈り、地主や有力者が寄進したと伝えられています。いまは井川側の30体余りが大日院で大切に保管されていますが、口坂本側では5体しか確認されていません。

また山頂の大日嶺には大日如来を安置する大日堂がありましたが、1959(昭和34)年の台風で崩壊してしまいました。安置されていた大日尊像は石造りで宝永年間、当時の井川海野家の当主信武によって奉安されました。現在は本尊脇侍とも大日院に奉遷されています。

 

 

    南アルプスを知る
  • 歴史文化を知る
  • 自然を体験する
  • 心と体を癒やす
  • 地元の味、旬な食材を味わう
  • 在来作物
  • 動画一覧