南アルプスの魅力発見!
HOME > イベント情報 > 井川de秋祭り

イベント情報Event information

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 暑い夏が過ぎ、夏野菜の収穫が終わり頃を迎える9月初旬の井川。井川には、昔から受け継がれてきた在来作物がたくさんある。井川独自の在来作物を楽しめるイベント「井川de秋祭り」が、南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家で開催された。

井川の在来作物

 井川には、今でも100種類近くの独自の在来作物があると言われている。地這いきゅうり、井川なす、井川オランド、赤石豆など、作物の品種改良はせず、昔から受け継がれてきた独自の種を使って作物を栽培してきた。在来作物は、現在流通している作物とは異なり、大量生産ができず、形も不ぞろいで、天候や病害虫などに影響を受けやすいといわれている。しかし、品種改良された作物にはない在来作物の独特の風味や深い味わいがある。市街地ではなかなか口にできない井川の在来作物の味を楽しんでもらおうと、毎年開催されているこのイベントは、静岡市内外から人が集まる人気のイベントになっている。

 今回は、在来作物を含む井川の食と民俗について静岡産業大学の外立教授による講義が行われた。

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 井川地域には、昔、長野県や山梨県から人々が移住してきた名残があり、地域によってお祭りや食習慣が異なる事をスライドを交えて外立教授が講義をしてくれた。また、在来作物の定義や種類について、子供達にも分かり易い説明があり、井川の在来作物について、参加した子供達も理解が深まったようだ。

在来作物の食べ比べと焼餅作りを楽しむ!

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 講義の後は、井川で在来作物を作っている、西川さんご夫妻が用意してくれた、じゃがいもやキュウリなどの在来野菜を実食。流通している野菜と在来野菜を交互に試食し、形や色といった見た目はもちろん味の違いも体験した。同じ種類に見えても、在来作物の独特な味わいに参加者達は驚いていた。

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 在来野菜を食べた後は、西川さんの奥さんの指導のもと、井川の貴重な在来作物であるコウボウキビ、ホモロコシの粉などを使った焼餅づくりが行われた。子供達は、粉まみれになりながらも、粉にされたコウボウキビやホモロコシと餅粉を混ぜていた。捏ねた生地であんこを包んで、外をこんがり焼いてできあがり!もちもちの食感が、甘いあんことあいまって子供達も大満足のようだった。

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 この日の夕食は特別メニュー。鳥の唐揚げに、副菜には、井川在来野菜のナスも使われていた。

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

昔懐かしい縁日体験

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 このイベントは、在来作物を知り、味わうだけでなく、夕食の後にもう一つのお楽しみがある。それは、体育館で、子供も大人も楽しめる、縁日体験だ。

 縁日体験の前に、井川に伝わるてしゃまんくの物語を題材とした演劇を鑑賞。15分程度の演劇には、てしゃまんくやクマ、代官などが登場し、井川の伝説を楽しみながら知ることができた。

 縁日体験は、参加者グループ対抗で、植物のウラジロをどこまで飛ばせるか競ったり、15㎝余りの木の幹を切るタイムトライアル、釣りなどのアクティビテイがあった。グループ対抗の景品は、なんと在来作物を中心とした数々の井川の特産物。成績上位チームから、各チームとも3点も貰えた。大人も時間を忘れて、縁日のアクティビテイを楽しんでいた。

 加えて子供達は、グループに1枚配られるくじ引きに興味津々。くじ引きの1等は、お菓子の詰め合わせが貰えた。

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 井川の在来作物尽くしの1日は、あっという間に夜も更けて行った。

親子でこんにゃくを作る!
(2日目)

 朝食後に、井川の小河内在住の望月さんにこんにゃくづくりを教えていただいた。こんにゃくづくりは、こんにゃく芋をゆでたり、つぶしたり撹拌したりと重労働がいっぱい。このため、予め、望月さんが茹でたこんにゃく芋をスライスしてくれており、子どもたちがミキサーにスライスされたこんにゃく芋をいれ、大人たちが撹拌し、分担して作っていった。

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 撹拌されればされるほど、こんにゃくの粘度があがり、撹拌も一苦労。大人たちが、交代で撹拌していき、1時間余りで茹でる前のこんにゃくが出来上がり!

 こんにゃくを成形し、釜で20分程煮ると出来上がり!自分たちで作ったこんにゃくは、持ち帰ることができる。

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り
【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 今年は台風の影響もあり、こんにゃくづくりの後は、お昼のお弁当が配布されて、昼前に解散となった。お弁当にもミョウガなど井川地場の食材がふんだんに使われていた。

【収穫の秋】井川の在来作物の味を楽しむ!井川de秋祭り

 1泊2日の体験は、井川の在来作物を知って、食べるだけでなく、地元の人々の温かい人情に触れながら楽しめるイベントであった。自然と少し距離がある生活をしている人が多い中、インターネットもゲームも忘れて、子供達が自然と触れ合う機会がいっぱいあるイベントであった。

 毎年、参加者もリピーターも多い理由が頷けるイベントである。

開催日・開催期間 毎年9月初~中旬
会場 静岡市南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家
(静岡市葵区井川3055番の1)
駐車場 井川自然の家駐車場をご利用ください
主催 静岡市南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家
お問い合わせ 静岡市南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家
TEL:054-260-2761
詳細情報 施設の情報はこちら

※この情報は、2019年10月のものです。
 開催時間など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

    南アルプスを知る
  • 歴史文化を知る
  • 自然を体験する
  • 心と体を癒やす
  • 地元の味、旬な食材を味わう
  • 在来作物
  • 動画一覧