南アルプスの魅力発見!
HOME > イベント情報 > 【しずおかキッズアカデミー@オクシズ】オクシズ在来作物

イベント情報Event information

【しずおかキッズアカデミー@オクシズ】
オクシズ在来作物

(学んで、植えて、調理して、食べてみる!)
第2回 在来作物を収穫、調理して食べてみよう♪

 5月下旬に子どもたちが在来作物の苗を植える体験をした。それから2ヶ月が経ち、在来作物は収穫の時期を迎えた。子どもたちが植えた苗がどのように育ったか楽しみだ。

自分で植えたなすときゅうりを
収穫する!

静岡キッズアカデミー@オクシズ オクシズ在来作物

 苗植え体験をした西山平の畑は、5月と一変していた。広々とした畑の中で苗植えをしたが、周辺の畑を含めて植物が繁茂していた。周りの景色が様変わりしており、自分たちの畑がどこか分からない程であった。苗を植えた畑に近づいてみると、なすは大きな実が成っており、きゅうりのつるは、大人の背丈よりも高く成長していた。

静岡キッズアカデミー@オクシズ オクシズ在来作物

 子どもたちは、自分が植えた場所に行くと、成長したなすやきゅうりの大きさに驚いていた。なすは実を取ろうとすると、トゲのようなものがあり、素手で収穫するのは危険。軍手をして、地元の人たちに実のとり方を教わりながら、一つ一つ収穫をしていく。子どもたちの腕より太い在来きゅうり。在来きゅうりは、緑色の状態では水分が多く水々しいとのことだが、熟れた黄色になると、冷やして食べるのが美味と地元の人が教えてくれた。スーパーなどで売られているきゅうりとは異なる形のきゅうりを、子どもたちは不思議そうに収穫していた。

静岡キッズアカデミー@オクシズ オクシズ在来作物

 なすは個人で持ち帰ったり、お昼のピザのトッピングに。きゅうりは少し干して、みんなで山分け。

 収穫したなす以外に、周辺の畑から自分がほしい野菜を収穫してトッピングができるとのことだ。子供たちは周辺の畑からピザにトッピングするバジルやズッキーニ、トマトなどを収穫していた。

地元野菜を使った手作りのピザ

静岡キッズアカデミー@オクシズ オクシズ在来作物

 収穫が終わったら、自分だけのピザ作りに挑戦。慣れない手つきで野菜を切り、思い思いにピザにトッピング。子どもたちの個性が現れたオリジナルピザにたっぷりとチーズをのせた後、地元の人たちがこの日のために作ってくれたピザ窯で一つ一つ焼いていく。ピザは、3分ほどで焼き上がる。トマトソースやチーズ、野菜の焼ける美味しい香りが周囲に立ち込める。

静岡キッズアカデミー@オクシズ オクシズ在来作物
静岡キッズアカデミー@オクシズ オクシズ在来作物

 ピザを焼いている間、子どもたちは隣の畑でとうもろこしを収穫。生で食べても甘いとうもろこしは、茹でると旨味が更に増した。

 自分たちで収穫した井川の野菜をトッピングしたオリジナルのピザと、甘いとうもろこしでお腹いっぱいになったようだ。

静岡キッズアカデミー@オクシズ オクシズ在来作物
静岡キッズアカデミー@オクシズ オクシズ在来作物

井川の良さを次の世代へつなぐ

 今回のイベントを主催した静岡銀行の貝崎さんに、イベントの趣旨などを改めて聞いてみた。

 同じ静岡市でも都市部にはない「雄大な自然・食・人と人の関わり」を体感していただくとともに、「井川の伝統農業や文化を一つでも学び、地元を好きになってもらいたい」と思い、開催したそうだ。イベントの発案・企画をした現役大学生の金原さんは、「大学の授業で在来作物を学び、普段食べている食材と違った味であることに興味を持ち、小学生にも知ってほしいと思い考案した。」とのこと。

 イベントを実際に開催して、子どもたちの楽しそうな笑顔がとても印象的だったこと、素朴な疑問をその場で現地スタッフに尋ねるなど、楽しみながら学ぶことができたのではないかと思ったとのこと。イベント終了後に行われたアンケートでは、「なすが嫌いだったが、好きになった!」「今後も在来作物を食べたい!」などの声が寄せられたそうだ。今回はお子さまのみの参加だったため、帰宅後に保護者様も「一つ成長して帰ってきた」と感じていただければ、運営スタッフとしても非常に嬉しく思います、と感想を伝えてくれた。

静岡キッズアカデミー@オクシズ オクシズ在来作物

 今回も地元の人たちが、ピザ窯を作ってくれたり、子どもたちをがっかりさせないように害虫対策で作物に網をはったり、水やりなどの手入れをしてくれていた。井川の地元の人たちのおかげで、子どもたちも収穫体験が楽しめた。

 主催した貝崎さんのコメントに、「都市部では薄くなっている【人と人との繋がり】や【自然の中の豊かさ】を改めて気づかされました。」とあった。インターネットによる情報収集が主体になっている現代。都市部にはない「人との繋がり」や「自然と触れることが豊かさになっていく」という部分が印象的であった。

 イベントに参加した子ども達にとって、今年の夏の楽しい思い出の1ページになった。今度は、参加した子ども達が、次の世代に井川の良さを伝えていってくれることだろう。

主催 静岡銀行
お問い合わせ TEL:054-345-9170

※この情報は、2022年8月のものです。
 開催時間など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

    南アルプスを知る
  • 歴史文化を知る
  • 自然を体験する
  • 心と体を癒やす
  • 地元の味、旬な食材を味わう
  • 在来作物
  • 動画一覧