女子旅レポートreport
コース概要&所要時間目安
今回は私たちがレポートします☆


⑨ 椹島ロッヂでランチ休憩
二軒小屋ロッヂを後にして1時間弱、お昼の休憩地の椹島ロッヂに到着。ここでは、二軒小屋ロッヂで作っていただいた、お弁当をいただきます。(※お弁当は二軒小屋ロッヂへ事前にご予約ください)
Vol.07ではあまごが一匹まるごと入ったお弁当でしたが、今回は竹皮に包まれたおにぎり弁当をチョイス。大自然に囲まれて食べるお弁当は格別です。

畑薙第一ダムまで戻り、2日間ガイドをしてくれた米沢さんとご挨拶。

今回は、静岡市の南アルプスの紅葉をたっぷり楽しめるコースをご紹介しました。ここでは、普段なかなか出会えない自然の豊かさに触れ、日常から離れた時間を過ごすことができます。各場所により紅葉の見頃が変わりますので、事前にチェックして、ぜひ訪れてみてください。
はやかさん
「まるで絵に描いたような雲一つない青空と紅葉をバックに食べるご飯は格別でした!おにぎりの味は鮭と梅で、ゴマも入っていてとってもおいしかったです!赤い実をとって食べたり、キノコを見つけたり…。広い芝生に寝転ぶと、風もお日様も気持ち良くて、寝てしまいそうになりました(笑)」
まなつんさん
「広い芝生の広場のベンチでお弁当を食べました。おにぎりと漬物が入っていて、手作りのお弁当でした。竹の皮で包んであって、昔話みたいで楽しかったです。空がすっきりと晴れていて、紅葉している山々が太陽に照らされて、さらに色濃くなっていました。周りに生えていた木が赤い葉をつけていて、空の青と赤い葉のコントラストがとても素敵でした。次来た時は、芝生の上で寝転がりたいです。」