女子旅レポートreport
コース概要&所要時間目安
今回は私たちがレポートします☆


③ 大日古道
森林浴をしながら大日古道を歩く

次は、夕食の食材を調達に南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家から井川本村にあるふれあい通りへ。せっかく、大自然の中へ来たので、車での移動ではなく、軽いトレッキングと船で井川の商店街に向かいます。

自然の家を少し下ると、井川の先人たちが行き交っていた旧街道「大日古道」があります。古道には道しるべを兼ねて、各所に観音様の石仏が置かれています。自然の家から井川湖まで、16体の石仏があり、どれも違う表情をしています。大日古道の一部は、トレイルランニングやトレッキングのコースとして使われているそうです。

真夏の山の中、緑がいっぱいでまさに森林浴。木々に覆われ木陰もあり、真夏の炎天下の中でもここは少し気温が低いので、井川湖に向けて下る山道も爽快です。

歩くこと40分余り、湖が見えてきました。最後の石仏様を拝んだら、渡船乗り場に到着です。